周囲の田んぼで稲刈りが始まりました。
ビタミンDを増やすために散歩に出てみました。
心臓病なので家からあまり離れる事は出来ませんのでゆっくりと。
この風景を見る事ができるのが田舎者の特権でしょう。
青いシートがかかっているのは「はぜかけ」と言われる方法で、自然に乾燥させるために干しています。これは手間がかかるので自家消費の時だけ使うようです。
つまり自分の家で食べる分は自然乾燥で、売り物は機械乾燥。
自然乾燥は美味しいんでしょうね。隠居は食べた事はありませんが。
ソバも早い所は花が咲いています。
梨も大きくなってきました。
隠居はすべて見るだけですが。www
大きな土地を買って自分で作ってみたいなあ。
もう少し早く気が付けば良かった。今からじゃ遅いですからね。