以前に給付金より経済を活性化するために使うべきだと言いました。
いまでも、それが一番だと思います。
でも、公明党が18歳以下への給付にこだわり、ゴリ押ししてくれば議員の中で選挙の時に公明党に協力してもらっている人も多いようなので、そのまま決まってしまいそうでした。
でも、ここで高市氏の登場で状況がわからなくなってきました。
給付金やむなしと言う事なら、国民全員に配るべきです。
公明党が18歳以下にこだわっているのは、あちらの組織がジジババばかりになり若者離れが進んでいるとの事なので、その対策ではないかと隠居は考えています。
経済が崩壊し、苦しんでいるのは18歳以下ではないと思います。
まあ、どうなるか分かりませんが、Twitterで高市氏を応援する事は続けていきたいと思います。
もし、高市氏が居なければ話題になる事もなかったでしょう。
少しですが、ネットでの応援も政治に影響を与えているのだと思います。
とにかく、自分の組織、票を重視して血税を使うのは決して許されるものだは無いのではないでしょうか。
まあ、コロナ対策予算もつかわれないままごっそり残っているらしいので、使わないで疲弊していくなら給付金でも良いのだと思います。
でも、本当は正しい使い方があると思うのですが・・・。
まあ、10万円も愛しいですからね。www
くれぐれも増税で穴埋めする事だけは止めてほしいですね。