今日、残念な事が起こりました。
なんと、瓢箪が喰われました。
その名も「ウリキンウワバ」
また新たな害虫との戦い開始です。
残念ながら、瓢箪付近にアマガエルは出没しません。
アマガエルが集まってくれば食べてくれると思うのですが…
夜に灯りを点けて、虫を誘えばアマガエルが食べに集まるかな?
でも電気代がもったいないしな。
LEDだと虫来ないし。
まあ、根気よく手で捕るしかないな。
農薬もあまり効果ないとか。
野菜すべてに言える事だけど、農薬使わないとやっていけない。
消費者が穴の開いた野菜を喜んで買うようにならないと、今の農業は成り立たない。
やはり、自分で野菜を作って、無農薬だとどうなるかを体験するしかないね。
家庭菜園が農業を救う。www