農家の種は問題ないそうなので、我々は全力で家庭菜園で頑張ろう
隠居の友人は農地を借りられた
隠居も現在農地取得の交渉中
自分で食べる野菜の50%自作を目指して
お米は難しいので知り合いから購入
野菜の種を全力で自家採種して食糧危機に備えねば
種が無ければ野菜は作れないからね
今、零細農家は離農の真っ最中
隠居の交渉している農家も農地をタダで上げると言っているのだけど、法の壁が
ちょっと難しいかも
4月1日から農地法が変わり、下限面積要件が撤廃される
我々でも農地取得の可能性が出てくる
野菜を自分で作れば、買わなくても済む
もちろん消費税も要らない
自分の作った野菜なら安心
虫が喰っていても、形が悪くても、まあちょっと不味くても平気www
虫は根性で捕獲
小さい家庭菜園ならでは栽培方法だ
小さな菜園でも隠居の家では夏から秋はほとんど野菜を買わなくても済む
そして面倒だけど自家採種
どこかからお金貰っているのかな?
まあ、アンチは無視して家族を守ろう