どっかで聞いた事があるような・・・。www
現在のマスコミは本来の目的を失っています。
理由は「隠居の世迷言:日本のマスコミは完全に乗っ取られている」を見てね。
NHKも含めて日本の放送局は中韓勢力にほぼ支配されています。
まず民放を潰しましょう。
・テレビを見ない。
・CM企業の製品を買わない。
・CM企業に買わない理由をお客様相談センターなどにメールします。
これで様子を見ましょう。
現在でもジリヒンなので、かなり苦しくなるでしょう。
見ないと言うのは、見てもいいのですが、大きな声で見ない事を宣言すればCM企業は離れます。しかも売り上げが落ちればなおさらです。
問題はNHK。
NHKは勝手にお金を取っていきます。
ですが、最近NHKが映らないようにすれば受信料を払わなくても良いと言う判決が出たので、これを利用しましょう。
まあ、一番簡単なのはテレビを捨ててしまう事。アンテナも捨てましょう。
こうなると、NHKはネットへの手を突っ込んでくるでしょうから対策が必要です。
ここからは個人ではどうにもなりません。
愛国企業に登場してもらいましょう。
各個人でNHK関連情報をネットで見ていないと証明するのは難しくなります。そこで、プロバイダーレベルでNHK関連をショットダウンしてもらうのです。
「NHKが見れないプロバイダー」を作ってもらいそこへ引っ越します。
あとは携帯かな?
隠居は知らないけど携帯でもテレビが見れるのかな?
ここはテレビが映らない機種を作ってもらえばよい。
次はテレビに代わる情報ソースを用意しないといけない。
ネットを使い、高機能のしたいところだが、それだとジジババには使えない。技術を駆使して今のテレビ放送とそっくりの状態を作り出せばよい。これは家電メーカーの出番だが難しくは無いだろう。若者用には別チャンネルで高機能版を。もちろん隠居は若者用だ。www
その辺まで行くと今度は民放が裏資金に手を出すだろう。つまり国際金融資本などから金をもらい恣意的に世論誘導を試みるだろう。
ここで放送法の出番だ。厳しくチェックし、ネット放送で事実を伝える。そして経理のプロに裏の資金の流れを押さえてもらう。
チェックメイトだ。
NHKの根本となっているのは公共放送としての役割だ。最高裁でも受信料の徴収を認められたのはそれが公共のために必要と認められたからだ。
だが、現在のNHKは公共性はほぼ無くなっている。公平、平等、真実の放送が行われていないばかりではなく、他国が有利となる世論操作を繰り返している。この点を追求すれば良い。ただ、問題は法曹界も左翼思想主義者に侵されているので・・・。
いろいろな方法を試みながら、正常な方向へ進める事だ。
そして、政治的にも正しい日本へ向かうよう努力を怠ることなく前へ進めばきっと日本は良い国になるだろう。
次回の妄想予定は「放送局を作ろう」の予定。まくまで予定。
あっ、それか「選挙に出よう!」もいいかな?
まあ気分次第と言う事で。www