銅の値上がり。なんなんでしょうね?
メガソーラーを増やす準備なのか?
電気自動車の為ならまだ早すぎるような。
いずれにせよ、脱炭素を進めると大規模な送電網が全国中に必要となる。
隠居はこれには反対だ。
長距離を送電すると送電ロスが生じる。
電線の発熱や磁力線の発生などにより電力が減衰する。
ただ単に製造業が動き始めたのかも知れないけど、いずれにせよ原材料が動いている事は確かだ。
銅だけではなく、アルミや鉄も動いているようだ。
とにかく、スクラップが一番先に動く。動向を注視する事が必要だ。
何が言いたいかというと、景気は良いという事だ。
心配することは、それほどないかもしれない。
コロナだ、感染者だ、などという世論操作に惑わされず、何が必要かを考えて行動しなければならない。
くれぐれも流れに身を任せワクチソを打つことが無いように。
https://www.ohata.org/kakaku.html