隠居管轄の植物で唯一食用でないのが瓢箪。
道の駅で瓢箪の苗が55円だったので買ったもの。
菜園は野菜でいっぱいなので外に面する場所に鉢でセット。
これがなかなか勢いよく成長する。
何個か人工授粉したが、うまく行かず、放置して置いたら瓢箪が出来た。
この瓢箪の成長の早い事。
毎日、目で見て大きくなっているのがわかるほど。
毎年、アサガオをグリーンカーテンに使っているが、今年はアサガオは放置で、瓢箪に注力。
ここは土が悪いので、食べ物は作れない。
来年は瓢箪で勝負!www
ヘチマを植えてタワシを作ってみようかな?
プランターを使えば、キュウリでもいいけど、すぐに病気になるからなあ。
日除けになればつる植物でなくてもいいから、トウモロコシにしようか?www
とりあえず、瓢箪の成長を楽しみたいと思います。